2004年12月31日
[Yahoo!]Ali Diab Interview, Part II
ビジネスディレクトリに独断・偏見を混ぜてるでしょ?
斜め読みで気になったのが上記文章でした。
YSTの回答は、「ガイドライン大切ね。」というような趣旨でした。
あまりおもしろいものではなかったです。。
まあそういうわけで、来年もSEO対策Google本部をどうぞ宜しくお願いします。
http://www.ysearchblog.com/archives/000064.html
投稿者 googlehack : 20:47 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月29日
[Google]グーグルブログ更新 Tsunami relief
先に起こった津波など天候被害と募金とネットの飽和性
天候被害が起こります。ネットでそれらの情報は広まり、募金を呼びかけるサイトも出現します。
ネットは凄いですね。 というのが今回の更新内容でした。
そういえば私がなぜ、Googleブログ・Yahoo!ブログ・MSNブログの更新状況を逐次記事にして投稿するのか?
それは検索エンジンgeekならわかるように、報道関係者へのプレスリリースよりも先に、ブログで公式にプレスリリースを公開する場合があるのです。
そのため、逐次公式サイト・公式ブログの更新情報を当サイトで書き込んでいる訳ですね。
まあ、好きだからやってるのです。実は。
[出典]
http://www.google.com/googleblog/2004/12/tsunami-relief.html
投稿者 googlehack : 18:26 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月28日
SEMリサーチ、無期限でニュース更新を停止
SEO/SEMニュースサイトが閉鎖
当サイトも実はたまに巡回していたSEMリサーチが無期限でニュース更新を停止した。
本音を言うと、是非復活してもらいたい。が、私がどうのこうのといった範囲でない問題かもしれない。
今までお疲れ様でした。
[出典]http://www.sem-research.jp/sem/announcement/20041228173445.html
投稿者 googlehack : 21:39 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月27日
[Google]Googleラジオ、アドセンス参加者に配布される
Googleオリジナルラジオが、アドセンス参加者にランダムに配布されました。
アドセンス参加者にランダムで配布されたGoogleラジオ。その画像を入手したので公開します。
実はこのラジオ、アドセンス参加者の中でもだいぶ前から参加していること・一月当たりの収入が500ドルを越えていること
など、条件があった模様なんです。
画像は800×900の画像なので、ちょっと大きいかもです。見たい人だけクリックしてください。
→画像を見る(800*900)
投稿者 googlehack : 10:06 | コメント (0) | トラックバック
[MSN]MSNβのヘルプが公開されました
遂に姿を現した新MSN検索エンジンのアルゴリズム
MSN サーチが新たに生まれ変わりました。
大量の Web リンクを提供する通常のウェブ検索から、今まさに必要としている答えや情報を的確に探し出すウェブ検索へと進化しています。
これには、MSN サーチが新たに取り入れた検索エンジンや、インデックス、クローラが大きな役割を果たしています。
これらのすべてに Microsoft テクノロジが生かされています。
主に大切だな。と感じた物を以下に掲載(自分でも後々何度も何度も読み込めるように)。
全てのヘルプファイルを見たい方は出典欄を参照して下さい。
- MSNBot
- Web をクロールします — 1 度に 1 リンクずつ Web をクロール / http://beta.search.msn.co.jp/docs/help.aspx?t=SEARCH_CONC_HowSearchWorks.htm
- インデックス ジェネレータ
- インデックス情報を格納します。 何十億ページにも上る情報を収集しても、必要なときにこれらのページを取得できる系統的な方法がないと役に立ちません。
ページの取得システムを作成することが、インデックス ジェネレータの仕事です。
本の索引と同様に、インデックス ジェネレータは、各 Web サイトのコンテンツをさまざまなカテゴリとキーワードに関連付けます。
インデックス ジェネレータは、ページ内でのある語の使用回数、ページ内でその語が使われている場所、ページのタイトルにどの語が使われているかなどの要素を考慮して、ページ情報を有意な方法でカテゴリに分類します。
この時点で、MSN サーチは独自の命令セットを使用して、インデックス内の各ページにランクを付けます。ランク付けは多くの要素に左右されますが、そのうち最大の要素のいくつかは、以下のとおりです。
サイトが書かれている言語
サイトにリンクしている他のサイトの数
コンテンツの質および量 - クエリ サーバー
- 検索語句と MSN サーチが持ついろいろなサイトのインデックスを照合します
どうしても、未だに気になるヘルプがこれ
メニュー、リスト ボックス、およびこれらに類似した要素に埋め込まれているリンクは、サイト マップに表示されない限り、Web クローラによってアクセスされることはありません。これはつまり、hタグで囲んだリンクは無効ってことでしょうか。strongタグで囲んだリンクも無効なのでしょうか。
・・・・ふむ。
[出典]http://beta.search.msn.co.jp/docs/help.aspx?FORM=HLDD4
投稿者 googlehack : 09:09 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月24日
[Google]Polar expression
Googleへメールを送り、ユーザーサポートチームからの返信メールが
今回のハッピーホリデイフロムグーグルの画像について、Googleへ質問メールを送った方がいたそうです。
これに対してサポートチームが回答をしました。
和訳断念。雰囲気で内容を掴んで下さい。。。
[出典]http://www.google.com/googleblog/2004/12/polar-expression.html
投稿者 googlehack : 21:06 | コメント (0) | トラックバック
Googleの検索結果に大きな変動が起きています-2004/12/24
SEO対策会社を襲うインデックスアップデート?
先ほどからGoogleが返す検索結果に大きな変動が発生しています。
14:00頃に SEO そして SEO対策 というキーワードで検索すると、やはり大幅な順位の変動が見られました。
老舗のサイトが特定キーワードで脱落していたり・・・
SEO対策で検索すると
一位は忍者システムズ - webデザインとシステム開発 で二位はSEO 対策ディレクトリ型検索エンジン Su-Jine です。相変わらず。
しかし問題は二十位までの検索結果一覧です。
見事に変動がありました。(Googleツールバーより10件表示で SEO対策 を日本語Google検索した)
と思ったけど12/25 0:50時点では変動が元に戻ってますね。単にダンスしていただけなんでしょうか。ガックシ。
1.忍者システムズ - webデザインとシステム開発
2.SEO 対策ディレクトリ型検索エンジン Su-Jine
3.無料検索エンジン登録代行でアクセスアップ! ...
4.SEO対策ディレクトリ型検索エンジンARIES☆Search
5.SEO対策は、検索サイトに強いアクセス解析で。 ...
6.Google対策(SEO対策用)検索エンジン ...
7.SEO対策検索エンジン 節約・内職情報検索局
8.SEO対策検索エンジンひらめき情報STREET ...
9.SEO対策ディレクトリ
10.SEO対策共有相互リンク集
11.SEO対策セミナー・検索エンジン対策セミナー・SEO ...
12.SEM:SEO対策
13.自分でやろうSEO (ゼロからのアクセスアップ) > ...
14.Google的ブログな生活
15.検索エンジン上位表示のSEO塾で検索順位対策を
16.SEO対策のACT
17.SEO@SOUNDBOARD
18.SEO対策ディレクトリ型検索エンジン R-Search
19.SEO対策とSEMのスマートシステム!
20.(((SEO-ch))) 検索エンジン最適化情報チャンネル
ふむ。これは何かのアルゴリズム変動なんですかね。
インデックス更新と共に随分年末に向けて、忙しい様相を呈しています。
Happy Holidays from Google の恩恵をアナタは授かりましたか?
投稿者 googlehack : 14:24 | コメント (0) | トラックバック
[Google]Modern advice for parents-to-be
Googleのインデックスに潜り込むには珍しいキーワードである必要は無い
Google Blogが更新されました。内容は珍しい名前を話題に挙げて、検索結果について言及しています
二つの単語からなる名前を持つ人による、グーグルブログ更新と、今回なっていました。
あまり意味が理解出来なかったですけど、要するに珍しいキーワードを自サイトに記述しなくても、クロールするよ。
って事なんですかね。。。
[出典]http://www.google.com/googleblog/2004/12/modern-advice-for-parents-to-be.html
投稿者 googlehack : 10:03 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月23日
MSN Search's Wiki
MSNサーチのWiki発足
MSNサーチのWikiが発足しました。
http://channel9.msdn.com/wiki/default.aspx/Channel9.MsnSearchにて、発足した模様。
[出典]http://blogs.msdn.com/msnsearch/archive/2004/12/22/330001.aspx
投稿者 googlehack : 14:11 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月22日
Googleデスクトップ検索に脆弱性 Google Desktop Search security
Googleデスクバーに脆弱性があると公式アナウンス
ライス(Rice)大学の教授と学生による指摘で、Google Desk Barに脆弱性が発見された
しかし事実上の被害は発生しないとのアナウンス。
そして自動的に修正パッチを当てるようにプログラムされている。とも、Googleはアナウンスした。
[出典]http://www.google.com/googleblog/2004/12/google-desktop-search-security.html
投稿者 googlehack : 11:26 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月20日
ハッピーホリデイ from Google
doodle9ということで、熊君が登場
詳しくは分かりませんが、とりあえずGoogleに新しいロゴが誕生しています。
21日になってまた画像が追加されました
22日になってまた追加されました
24日1:49追加されてました。
25日0:49Googleトップに新しい画像発見
Googleからの贈り物です。20日時点で発見された画像
21日になって追加された画像
22日になて追加された画像
24日1:49追加されていた画像
25日0:49新しい画像が追加されていたのでURLをいじって発見した小さいバージョンの画像
[出典]http://www.google.com/doodle9.html
投稿者 googlehack : 18:56 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月19日
Yahoo! Search blogが更新されました。AV/ATW and Video Search
オールザウェブやアルタビスタの間に似た機能動画検索
Yahoo! Video Search beta についての補足事項を解説してました。
[出典]http://www.ysearchblog.com/archives/000061.html
オールザウェブとは、海外で有名なロボット型検索エンジンである。http://www.alltheweb.com/
アルタビスタとは、Googleと同じロボット型検索エンジンで、これまた海外では有名なエンジンである。
http://www.altavista.com/
投稿者 googlehack : 11:30 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月17日
Yahoo! Search blogが更新されました。Searching For...Gridlock?
米国Yahoo!が交通情報をリアルタイムに配信
今回の更新は、米国Yahoo!が Yahoo! Maps において、最新の交通情報を配信するというものだった。
公的機関からの交通情報など、多くの情報源を元に配信されるとのこと。
さすがポータルサイトのYahoo!ですな。色々な分野に手を伸ばしている気がします。
[出典]http://www.ysearchblog.com/archives/000062.html
投稿者 googlehack : 19:14 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月16日
msnsearch's WebLogが更新されました。MSN Desktop Search Beta Feedback Roundup
MSNデスクトップ検索は日本語版でもリリースするそうだ
今回の更新は、デスクトップ検索へのバグ報告がたくさん来て、僕たち興奮したよ!そしてみんなのギモンに答えるね!
という内容と、他言語・OSへのデスクトップ検索にも着手する
という内容だった。
主なトピックは
How can I search the contents of Adobe PDF files?
Will Desktop Search support Windows Server 2003 and Windows XP x64? What about support for different languages?
など。そしてどうやら、MSNデスクトップ検索は日本語版でもリリースする(訳は他言語でも開発の意志はある)そうだ。
we are working to support additional OSes and languages in future releases.
これはGoogleとMSNの対決を見ること必至ですね。
[出典]http://blogs.msdn.com/msnsearch/archive/2004/12/15/316488.aspx
投稿者 googlehack : 20:49 | コメント (0) | トラックバック
Yahoo! Search blogが更新されました。Yahoo! Video Search Beta
米国Yahoo!がビデオ検索を始めたようだ
米国Yahoo!がhttp://video.search.yahoo.com/にてビデオ検索βを公開した。そして今話題のRSSについても言及されている。
現在米国Yahoo!での運用となるが、どうやら日本語検索にも対応しているようだ。
実際に有名歌手の名前で検索すると、数多くの視聴サイトなどが表示される。動画が画像として検索結果に出てくるのは便利ですね。
どうやらどういう動画なのかというメタデータをRSSから取得する仕様らしい。
しかし検索インターフェイスがなぜかGoogleイメージ検索と同じ・・・なんで?
[出典]http://www.ysearchblog.com/archives/000060.html
投稿者 googlehack : 20:25 | コメント (0) | トラックバック
Yahoo! Search blogが更新されました。Searching For Last Minute Gifts?
Searching For Last Minute Gifts? -このクリスマス・年末の時期みんな何を検索して買ってるの?-
今回の更新は、この時期のYahoo!検索キーワードと、Yahoo!ショップの売上げが伸びている商品の比較でした。
Yahoo!ではこの時期こういう検索キーワードが検索数伸びているよ。Yahoo!ショップではこういう商品が売れているよ。
という、比較と宣伝のみでした。
まあ、Yahoo!が旬なキーワードを発表してくれるのはありがたいですよね。
[出典]http://www.ysearchblog.com/archives/000059.html
投稿者 googlehack : 09:12 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月15日
Google Blogが更新されました。It's the thought that counts
It's the thought that counts
今回のGoogle Blog更新の内容は凄いです。
Googleが新コンテンツを発表しました。 つまり、新コンテンツの発表と既存グーグルツールの紹介です。
前フリがあって、突如新コンテンツの発表です。
例えばhttp://www.google.com/downloads/へ行くと、グーグルツール一式がそれぞれダウンロード出来ます。
そしてCDの画像をプリントアウトしてくださいな♪ という趣旨で(?)プリントアウト用画像がpdfとjpg形式で http://www.google.com/downloads/holiday.html にて公開されています。
やはりGoogleは東京にも出店してきていることですし、最近は特に目が離せません。
[出典]http://www.google.com/googleblog/2004/12/its-thought-that-counts.html
投稿者 googlehack : 21:12 | コメント (0) | トラックバック
infoseekのインターフェイスとinfoseekメールのインターフェイス
infoseekの検索インターフェースとinfoseekメール受信インターフェイスが変更されました
infoseekトップの検索フォームにおいて、以前はGoogle検索とインフォシーク検索の両方が選択出来ましたが、今回の変更によってGoogleのみの検索へと移行しました。
それに伴って(?)メール受信インターフェイスも変更されました。
具体的には、「フォルダ」「受信フォルダ」「送信済み」と並んでいた物が、infoseekMail という画像バナーが最上段に付加されています。
また、受信メール一覧の差出人の左隣に小さなアイコンが新しく置かれています。
どうやらこのアイコン、フラグを立てるためのようですが、現在infoseekメールFAQには記載がありませんでした。
geekにとってはおもしろい事の顛末ですね。ゾクゾクしてきます。
そういえばインフォシークにログインしてトップを閲覧すると、
メール : メール確認
ポイント : * ポイント
と表示されてますね。。。
[出典]http://www.infoseek.co.jp/
http://www.sem-research.jp/sem/search_n_20041/20041215090340.html
http://email.www.infoseek.co.jp/
投稿者 googlehack : 20:28 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月14日
Yahoo! Search blog更新 Some New Folks at Yahoo!
何やら繋がったらしい
Usama FayyadとBassel OjjehがChief Data OfficerやVP of Technology-DataYahoo!として参加することになったとの報告。
特にそれだけです。(あまり和訳出来なかった。。。)
しかしYahoo!・Google・MSNそれぞれのブログを見ていると、各検索エンジンの特徴・基本スタンスまで見えてきそうですな。
[出典]http://www.ysearchblog.com/archives/000058.html
投稿者 googlehack : 09:30 | コメント (0) | トラックバック
MSNブログ更新 Announcing MSN Desktop Search
MSNツールバーとデスクトップ検索のβ版を公開
MSNブログが更新されました。Announcing MSN Desktop Search
ということで、どうやらデスクトップ検索について説明されているようです。
ツールバーは簡単な紹介程度ですね。
デスクトップ検索については半端でないぐらいの興味が、米国では起きているようです。
それはMSNブログのこのエントリに対するコメントの数からも推測されます。
でも私個人的にはあまりデスクトップ検索についてはあまり興味がなかったりするんですね。フォルダ毎にきちんと整理整頓して保存してますので。。
[出典]http://blogs.msdn.com/msnsearch/archive/2004/12/13/282000.aspx
http://beta.toolbar.msn.com/
投稿者 googlehack : 09:13 | コメント (0) | トラックバック
Google向けSEO対策参考書 Google―電網打尽のインターネット掌握術
「Google―電網打尽のインターネット掌握術」を購入
2004/12/13にオライリー発行の「Google―電網打尽のインターネット掌握術」という書籍を買った。
これはSEO対策、さらにGoogle向きSEOをする上で必要な情報が入っていました。例えば
その他にも色々と興味深い記述がありました。
実は12/13夜にAmazonへ詳細なレビューを投稿しました。
見た目が「これでわかるエクセル講座」みたいな、インチキっぽいインターフェイスで多少疑いましたが、ページ数・書いてある質、オライリー出版ということで買ってみました。というようなレビュー(上記は一部抜粋・改変)です
ざっと読んだところ、Google Hackよりも詳しい解説がなされていました。(Web制作者でなく、開発者向けのコンテンツは別として。)
それにしても、内容が濃いですね。相変わらず。
GoogleアドセンスやGoogleアドワーズについても相当詳しく書かれています。
少なくとも日本のWebサイトで解説されているレベルは「全て」押さえてありましたね。日本では解説されていないような攻略ポイントにまで言及されているのには驚きました。(原典が米国出版だから、米国では常識なのかな・・・)
ただアドワーズの部分はあまり理解出来なかったです。(ちょっと私には複雑過ぎた。。)
そして最新のSEOにも言及されてあったのには驚きでした。(4ページ目下部の文章) 最早hタグでのSEO! は古いと理解した上での記述ですね。これは。
そしてGooglebotのクローリングについて(272から273ページなんかもためになりました。
編集者が許可を下ろせば、数週間で反映されるそうです。
(ログインクッキーの有効時間が切れてたり、名前の記入を求められたりで正しく送信出来たか不安。二重投稿してたら恥ずかしいし。)
きちんと送信出来てると良いのだけれど・・・
とにかくSEO関連に興味があるならプロアマ問わずに必見だな。とは感じました。
しかしこの表紙はどうにかならないかな。一瞬「これで出来る。エクセルマスター」みたいな、怪しいデザインが・・・
[参照]Google―電網打尽のインターネット掌握術(Amazon)
投稿者 googlehack : 00:09 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月13日
Google Blog更新 I've got a suggestion
投稿が遅くなって申し訳ない。本来深夜12時頃に書くべきモノでしたが、約9時間遅れての本エントリー投稿になります。以前投稿したGoogleがGoogle Suggestを公開が、公式にGoogle Blogにて公開されました。
それについてのGoogleBlog更新となった模様。 どうやら和訳してみると、
Google Sggestはユーザーが検索するキーワードをリアルタイムに提案する。タイピングの途中で。
という機能や、「このGoogle Sggest」は数ヶ月前から考えていた事(よく訳せなかった。)など、開発秘話(裏話)を記述している模様。
そしてGoogleの社風についても言及されているようだ。
[出典]http://www.google.com/googleblog/2004/12/ive-got-suggestion.html
投稿者 googlehack : 09:16 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月11日
Yahoo! Search Blogが更新されました。
Holiday Recipe Friday Buzz
更新内容は、米国の休日やクリスマスシーズンなど甘い物のレシピ(作り方)が大変重宝されます。
そして私たちヤフーはこれを見てこんな傾向を見て取ります
Marzipanを検索(+169%) (このパーセンテージは検索率だろうか?)
Chestnutsを検索 (+155%)
Sugar Cookie Recipes (+150%)
などなど。色んなレシピを検索しようとしていますね。そこでこんなものを。
"Christmas Candy,"で検索 "Christmas Recipes"で検索 など
というような、米国的な、フランクな更新がありました。
和訳にミスがあるかもしれないので、原典をどうぞ
[出典]http://www.ysearchblog.com/archives/000057.html
投稿者 googlehack : 19:30 | コメント (0) | トラックバック
Google R&Dセンター 公開
Google R&Dセンター
Google東京支社としてGoogle R&Dセンターが発足・レセプションが12/2に行われた模様。
それへ参加した人達のブログから非常におもしろいものがあったので記載。
参加者の感想
「世界企業GoogleのR&Dセンターがひとつ東京にできるだけ」と教わった人や
「事業プランなどなしにR&Dセンターを作ってしまうGoogle」に圧倒された人や
「R&Dセンター東京のロゴ入りTシャツをお土産に」もらった人など
Q: UIとかはいわば軽いコンポーネントだと思うんですがアルゴリズムなんかのコアな部分ではどうですか?個々のユーザに対してアルゴリズムを作って対応するのは難しいのでは?
A: 実際アルゴリズムなんかもそうとはいえなくて、例えば今フランスと日本でgoogleに同じクエリを入れても違う結果がでてくると思うんですよ。だから既に一部では取り入れてるんですよね
「だから既に一部では取り入れてるんですよね」 この発言に注目したい。
このアルゴリズムに関して、つまりgoogle.comとgooge.co.jpの検索結果の違いについて、何らかの変化が今後予測されるのではないか。
Q: 日本の大学と共同研究する予定とかはありますか?
A: 日本の学界と仲良くするためには必要だよね。でもそれもそのためだけだね。だって環境が違うんだしさ。こちとらPC何千台必要なの?そんだけでいいの? って聞き方になるんだし。研究室じゃちまちま頭悩ませてるレベルでしょ? だからってうちのシステム使わせるのはできないしね
Q: そういえばgoogleの論文ってあんまり見ないですよね 禁止なんですか?
A: だからさっきスピーチでいってたじゃん。今までは禁止だったんだけどこれからは出していこうって。で、そこにはこれはっ!ってアイディアが書いてあるからお楽しみにね!
Q: paperしか聞き取れませんでしたよ...
A: 英語って簡単だよ。だってあっちじゃどんなに頭悪いヒトでも英語で話すんだからね
英語って技術者にとってのプログラム言語とおんなじだよ 話せなきゃライブドアのPerler社員みたいに、ほりえもんにコキ使われて終わるだけだよ。言い方悪いけどね。
A: ともかく英語はやった方がいいよ。僕は12年間英語やって話せなかったけど30歳になって必要な環境になったら話せるようになったよ。
そういやスティーブはどのくらいで日本語話せるようになった?
スティーブ(仮): 4年間くらいデース!でも全部忘れたケドネ!(←日本語)
A: ともかく英語はやった方がいいよ。若いうちにね!
・・・ぉぉぅ。英語は大事ですな。。
全ての原典に当たりたい方はこちら
[出典]http://www.google.com/googleblog/2004/12/continuing-mission.html
http://www.himonya.net/blog/archives/000274.html
http://coreblog.org/Members/kuromomo/daylist_html?year=2004&month=12&day=1
http://scopp.exblog.jp/19080/
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/02/5625.html
投稿者 googlehack : 09:37 | コメント (0) | トラックバック
msnsearch's WebLog が更新されました
msnsearch's WebLog MSN Teleconference on Monday
どうやら定例会議・プレスリリース発表に関するユーザーへの告知方法を解説したものらしい。
あまり和訳出来なかったが。。
[出典]http://blogs.msdn.com/msnsearch/archive/2004/12/10/279709.aspx
投稿者 googlehack : 09:29 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月10日
GoogleがGoogle Suggestを公開
GoogleがGoogle Suggestを公開
GoogleがβコンテンツGoogle Suggestをリリースした。
これはユーザーが検索キーワードを入力する際、自動補完してくれるというものだ。
試しにappleと入力すると、appの時点で検索結果数と共にappから始まる検索キーワードをリスト化して表示してくれる。
非常におもしろい物ではあるが、日本語特有の「表記のゆれ」にどう対応させていくのか、そもそも日本語版としてリリース予定はあるのか。などなど
おもしろい行く末を見せてくれている。
[参照先]http://www.google.com/webhp?complete=1&hl=en
投稿者 googlehack : 21:26 | コメント (0) | トラックバック
Yahoo!が発表するYST対策の極意:ヤフー株式会社リスティング事業部検索企画室プロダクトマネージャーの宮崎光世氏
Yahoo!検索の技術的な側面
ヤフー株式会社リスティング事業部検索企画室プロダクトマネージャーの宮崎光世氏がYahoo!検索の技術的な側面を解説しています。
大切な部分をまとめると以下のようになります。
フロントエンドとバックエンド
Q.現在、どこまでが米国YSTの領域で、どこからがYahoo! JAPANの領域なのか?
A.バックエンド部分は米国のYSTが中心になって研究・開発し、フロントエンドの部分はYahoo! JAPANが取り扱っています。
検索エンジンは、フロントエンドとバックエンドという2つの部分に分かれています。
フロントエンドは、お客様の検索を受け付けるシステムで、インターフェイスや結果の表示など、目に見える部分を取り扱っています
一方、バックエンドは検索語に対して、どういった結果を返すか、という部分をやっています。
いわゆる検索エンジンの基幹部になります。バックエンドから送られてくる検索結果はHTMLではなく、データです。
それを再び画面に表示する形に作り直すのがフロントエンド、ということになります
SEO対策は機械だけでなく、人のチェックも
――商業サイトでよく行なわれている、検索エンジンで上位に表示させるテクニック、いわゆるSEOに対しては何か対策を取られていますか?
宮崎:中身があるかないか、それによります。結局はお客様の欲しい情報を返さなければダメなのです。SEOがすべてダメ、ということではありません。情報があるのに、ページの作り方が悪いので見つからないような場合はSEOをして見つかるようにしたほうがいいと思っています。
――明らかに検索語から離れたサイトが出てくる場合は?
宮崎:2種類の対応があります。SEOを悪用したサイトについては、YSTの技術で自動で分析して検索結果から省く、という機械の部分と、スタッフが見て落としていく人力の部分もあります。もちろん、Webサイトは全体が何十億という規模ですから、人力も限界があります。人と機械、両方の力でやらなければなりません。そうした不要な結果を省くと同時に、検索精度を上げなければなりませんから、検索エンジンをどういうセッティングにするのか、どういったアルゴリズムを組むのか、そこに尽きると思います。
――逆に、探しているページがなかなか出てこない、というケースもありますよね。
宮崎:みなさん、検索エンジンには「魔法」があると思ってるんです(笑)。自分のページの内容と関係なく、検索エンジンが勝手にお客さんを連れてきてくれると。でも実際、検索エンジンがサイトを評価する際には、そのサイトにあるテキストか、そのサイトに対して貼られているリンクのまわりのテキストしか手がかりがないわけです。そういった意味では、ある程度検索されることを意識してページを作らないと、検索エンジンでも見つからない、ということはあり得ますね。
よくネットでは「Yahoo!の都合で特定のサイトをリストの上位にしたり、下げたりしているのでは」などと噂されることもありますが、今の検索エンジンの仕組みから考えると、とてもじゃないですが、そんな簡単なものではない。1人の意志で、検索結果をいじるようなレベルのものではないのです。
今や検索エンジンの競争は、技術の総合競技になっていると思うんです。第一、これだけのデータベースを作るためのサーバーを運用するだけでひとつのチャレンジなわけです。それだけでなく、クローリング技術、インデックスの作成、リンクの分析、ランキング技術、膨大な検索要求をさばく技術……すべてが最先端で科学的で、そしてプロフェッショナルの世界です。科学理論や技術がビジネスに直結する、最もエキサイティングな分野といえます。[出典]:http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/yst/2004/12/10/
投稿者 googlehack : 17:49 | コメント (0) | トラックバック
Google Blog 更新
Google Bloghttp://www.google.com/googleblog/によると、新たに7言語でのGoogleニュース配信をリリースしたそうだ。
現地時間9日付けのhttp://www.google.com/googleblog/2004/12/news-happens-everywhere.html記事によると、
Argentina・Chile・Canada Français・México・Österreich・Schweiz・Suisse
の7ヶ国で新たにGoogleニュースをリリースしたそうだ。